[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
樺太に居住する内地人が本籍地を置く府県を、人口の多い順に示したものです。
府県の色は、各年次の地方区分ではなく、昭和18年現在の地方区分を示しています。「日本広域行政区分地図」をご覧下さい。
順位 | 昭和2年 | 昭和5年 | 昭和10年 | 昭和15年 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
府県名 | 人口 | 府県名 | 人口 | 府県名 | 人口 | 府県名 | 人口 | |
1 | 北海道 | 73,419 | 北海道 | 82,575 | 樺太 | 108,045 | 樺太 | 155,244 |
2 | 樺太 | 40,960 | 樺太 | 67,181 | 北海道 | 78,749 | 北海道 | 87,874 |
3 | 青森県 | 21,021 | 青森県 | 23,359 | 青森県 | 23,976 | 青森県 | 28,156 |
4 | 秋田県 | 11,776 | 秋田県 | 16,600 | 秋田県 | 17,101 | 秋田県 | 21,909 |
5 | 山形県 | 8,334 | 山形県 | 10,292 | 山形県 | 9,904 | 宮城県 | 10,366 |
6 | 宮城県 | 6,433 | 宮城県 | 8,267 | 宮城県 | 9,308 | 山形県 | 10,085 |
7 | 岩手県 | 6,313 | 岩手県 | 7,771 | 福島県 | 8,157 | 岩手県 | 8,811 |
8 | 新潟県 | 5,742 | 福島県 | 7,671 | 岩手県 | 7,399 | 福島県 | 7,952 |
9 | 福島県 | 5,613 | 新潟県 | 7,398 | 新潟県 | 7,111 | 新潟県 | 7,095 |
10 | 富山県 | 3,757 | 富山県 | 5,322 | 富山県 | 4,891 | 富山県 | 4,429 |
11 | 石川県 | 3,711 | 石川県 | 4,397 | 石川県 | 4,015 | 石川県 | 3,455 |
12 | 高知県 | 1,853 | 東京府 | 3,004 | 東京府 | 3,022 | 東京府 | 2,748 |
13 | 茨城県 | 1,843 | 静岡県 | 2,371 | 静岡県 | 2,212 | 茨城県 | 2,325 |
14 | 東京府 | 1,795 | 茨城県 | 2,177 | 高知県 | 1,961 | 静岡県 | 2,239 |
15 | 福井県 | 1,721 | 福井県 | 2,145 | 茨城県 | 1,954 | 長野県 | 1,954 |
16 | 静岡県 | 1,483 | 高知県 | 1,800 | 長野県 | 1,783 | 岐阜県 | 1,732 |
17 | 長野県 | 1,269 | 岐阜県 | 1,690 | 福井県 | 1,553 | 栃木県 | 1,618 |
18 | 岐阜県 | 1,166 | 長野県 | 1,563 | 岐阜県 | 1,527 | 高知県 | 1,595 |
19 | 栃木県 | 1,071 | 愛知県 | 1,403 | 栃木県 | 1,345 | 福井県 | 1,421 |
20 | 愛知県 | 1,060 | 栃木県 | 1,331 | 山梨県 | 1,324 | 広島県 | 1,389 |
21 | 山梨県 | 1,022 | 山梨県 | 1,274 | 広島県 | 1,241 | 山梨県 | 1,235 |
22 | 広島県 | 977 | 広島県 | 1,261 | 愛知県 | 1,175 | 愛知県 | 1,141 |
23 | 鳥取県 | 828 | 神奈川県 | 967 | 群馬県 | 853 | 群馬県 | 1,071 |
24 | 千葉県 | 827 | 三重県 | 893 | 三重県 | 806 | 千葉県 | 1,049 |
25 | 滋賀県 | 739 | 千葉県 | 860 | 福岡県 | 797 | 福岡県 | 975 |
26 | 三重県 | 714 | 滋賀県 | 815 | 千葉県 | 795 | 三重県 | 958 |
27 | 徳島県 | 703 | 熊本県 | 812 | 熊本県 | 759 | 神奈川県 | 935 |
28 | 神奈川県 | 699 | 鳥取県 | 775 | 埼玉県 | 752 | 鳥取県 | 843 |
29 | 兵庫県 | 662 | 和歌山県 | 773 | 神奈川県 | 729 | 埼玉県 | 819 |
30 | 群馬県 | 600 | 徳島県 | 757 | 徳島県 | 709 | 熊本県 | 812 |
31 | 島根県 | 568 | 兵庫県 | 742 | 和歌山県 | 698 | 大阪府 | 769 |
32 | 和歌山県 | 554 | 埼玉県 | 735 | 滋賀県 | 684 | 滋賀県 | 744 |
33 | 愛媛県 | 534 | 香川県 | 711 | 愛媛県 | 677 | 和歌山県 | 724 |
34 | 岡山県 | 519 | 岡山県 | 706 | 鳥取県 | 675 | 徳島県 | 711 |
35 | 香川県 | 509 | 愛媛県 | 678 | 岡山県 | 612 | 愛媛県 | 710 |
36 | 熊本県 | 490 | 群馬県 | 662 | 香川県 | 608 | 岡山県 | 694 |
37 | 大分県 | 482 | 福岡県 | 616 | 兵庫県 | 596 | 兵庫県 | 661 |
38 | 埼玉県 | 465 | 奈良県 | 599 | 奈良県 | 570 | 山口県 | 622 |
39 | 長崎県 | 455 | 長崎県 | 598 | 大阪府 | 569 | 大分県 | 573 |
40 | 福岡県 | 424 | 大阪府 | 596 | 大分県 | 562 | 鹿児島県 | 542 |
41 | 大阪府 | 401 | 島根県 | 566 | 鹿児島県 | 558 | 香川県 | 532 |
42 | 奈良県 | 397 | 大分県 | 564 | 島根県 | 529 | 京都府 | 512 |
43 | 佐賀県 | 381 | 鹿児島県 | 526 | 長崎県 | 503 | 奈良県 | 486 |
44 | 山口県 | 371 | 京都府 | 486 | 山口県 | 415 | 島根県 | 470 |
45 | 鹿児島県 | 331 | 佐賀県 | 403 | 京都府 | 385 | 佐賀県 | 441 |
46 | 京都府 | 328 | 山口県 | 323 | 佐賀県 | 277 | 長崎県 | 377 |
47 | 宮崎県 | 111 | 宮崎県 | 212 | 宮崎県 | 210 | 宮崎県 | 207 |
48 | 沖縄県 | 12 | 沖縄県 | 43 | 沖縄県 | 34 | 沖縄県 | 47 |
表の作成にあたっては、『樺太庁統計書』の各年版を参照しました。